イギリス領グランド・ケイマンに寄港。テンダーボート利用の上、
風が強く、もれなく波も高く、さらにグランドケイマンならではの事情も。
グランドケイマンでは主にこの船で上陸します。
同じタイプの船を3隻チャーターしないと、クルーズ会社のテンダーボートは使えません。
クルーズ会社によっては、自社ボートを使っていませんでした。
プリンセスクルーズはちゃんと3隻チャーターしているので、
自社のテンダーボートも使用し、乗客の利便性を優先してくれます。
でも、港への上陸は・・・現地の船が優先になるみたいで、
このテンダーは港の手前でだいぶ待たされていました。
この日のグランドケイマンには4隻のクルーズ船が集結!
写真は左からカーニバルヴァラー、ルビープリンセス、ノルウェージャンジュエル。
もう1隻、写真にはありませんがカーニバルレジェンドもいました。
ここがテンダーボートが到着するジョージタウンの港。
この日はエクスカーションに参加したので、10時に船内で集合。
無事に上陸したのは、11時を回っていました。
なんでこんなに時間がかかってしまうかと言うと・・・
船の乗り降りも一苦労なんです。
こうやってスタッフに支えられながら、タイミングを見て飛び移ります。
波が高い時などは、数分間乗下船がストップすることもあります。
これを1船につき、200人くらいがこなすので時間がかかります。
また、年配の女性や身体が不自由な方の乗下船は、
見ているこちらがハラハラしてしまうほどです。
クルーズは年をとってからでも十分と思われがちですが、
テンダーボートに乗るたびに「若いうちの方がいい!」と思います。
