寄港地のジャマイカ、オーチョリオスでは珍しい体験をしました。
ここではダンズリバーフォールのエクスカーションが有名ですが、
私たちが参加したのは、空中キャノピーの冒険!!
ツアー参加者を乗せたバスは途中、農園での休憩の後、
道なき道をひたすら上っていきます。
山道の途中にて
海がみえるほど、そこそこの高さにいたようです。
本来なら四駆で上るような道を、上ったのは日本製マイクロバス!
空中キャノピーの施設に到着したら、貴重品以外はバスに残して、
身軽な格好になります。なぜかというと・・・

こんな器具をつけるから・・・。
そこそこ重いですが、この器具を別の器具に結びつけるのです。
年齢は10歳以上、体重は113kg未満であることが参加の最低条件。
確かにツアー参加者は比較的若く、欧米人にしては細めでした。
山の中を15分ほど歩くと、最初のキャノピーに到着。
スタッフに器具をつけてもらい、いざスタート!
私は背が低かったから、器具に届かなくちょっと苦労しました。
ゴールでも、スタッフの方が手助けをしてくれるので安心。
とは言っても、最初の1本目はちょっとビビリながらの飛び出し。
ほぼ垂直降下のキャノピー
これはスリル満点で、私もギャーギャー騒いでいたのでしょうか?
無事に陸上に着いたら、参加者の人が拍手で迎えてくれました。
合計9本のキャノピーがあるのですが、最後が圧巻で200メートルの長さ。
この頃には、みんなターザンごっこにも慣れっこ。
最後の写真撮影にポーズを決める余裕まででてきます。
このエクスカーションは本当に楽しくて、ぜひまた参加したいですし、
高所恐怖症じゃない方、平均的な度胸を持っている方にはお勧めします!
