たぶんクルーズ中は寝てばかりいそうな気がしますw キャビンの中で寝てばかりいると両親に小言を言われそうなので、ソラリウムとかDeck7の通路とか、ベストな昼寝場所を見つけようと・・・今から楽しみで仕方ありません( ̄ー ̄)ニヤリ
明日持っていくものは明日の身支度完了後に用意するので、出発前夜はゲームをしたり、LINEしたり、メールしたり、ネイルしたりと意外とのんびりしています。
ブログの続きを読む 船旅ブログランキングは何位?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プリンセス来年の日本発着発表、ダイヤモンドで20本外国客船ブログの続きを読む 船旅ブログランキングは何位?
2014/04/15
プリンセス・クルーズは3シーズン目を迎える2015年の日本発着クルーズのコースを発表した。2014年から日本配船となった「ダイヤモンド・プリンセス」(11万5875トン)で4月29日から9月6日までの約4カ月間に20本のクルーズを実施する。母港は横浜と神戸。長期休暇を取りにくい若年層にもアピールするため、4日間から8日間のショートクルーズを充実させているのが特徴。9日間から11日間の「沖縄・台湾クルーズ」や「北海道周遊とサハリンクルーズ」のほか、10日間の「日本一周クルーズ」などを実施する。クルーズ代金は近日発表予定。販売開始は4月30日。
カーニバル・ジャパンの木島榮子代表取締役は「2015年の日本発着クルーズでは、若い世代や家族向けにもアピールできるよう、ショートクルーズを充実させている。集客5万人を目標としている」と述べた。
2013年から日本発着を実施していた「サン・プリンセス」(7万7441トン)は、オーストラリアに通年配船となる。コースは以下のとおり。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。