アザマラ・ジャーニーによる1週間のクルーズを終え、その後2日間をギリシャのアテネに滞在し、6月26日(日)に日本に帰国しました。帰国した日は荷物整理やら洗濯やら、留守中に録画した朝ドラの内容を追いかけるのに精一杯で終わってしまい、月曜日からは仕事。8日も有給を取得したので、メールいっぱい、業務の引き継ぎいっぱいでもちろん残業、火曜日はやっと落ち着いて通常残業で帰宅できたので、やっと撮りためた写真をPCに移す作業が完了し、ブログにも手を付けることができました。
今回のクルーズ&旅行は、カプリ島で青の洞窟に入れなかった以外は、見たかったものを全てみることができ、しかも晴天が続き、帰国便はビジネスクラスへのアップグレードもあり、色々なものに恵まれていた12日間でした。アザマラ・ジャーニーでのクルーズは、乗船前に想像していたよりも素晴らしいものであり、次のヨーロッパ方面のクルーズも、是非アザマラを利用したいなと思うようになりました。
箇条書きですが、何が良かったかというと・・・
・朝食バフェが混まない、テンダーボード乗船もほぼ待ちがない
・寄港時間が長いので、寄港地観光をじっくり楽しめる
・船内のドリンクは一部アルコールも含めて無料
・毎日1本ミネラルウォーターが提供され、ギャングウェイでも取り放題
・ディナーの時間が自由
・フォーマルがなく、リゾートカジュアルが気楽(私のメイン服はユニクロのワンピースw)
・エクスカーションのグループが大人数でなく、ガイドの質も高い
・アジア人が少ないので、すぐに顔を覚えてくれて、クルーと仲良くなれた
自腹ではまずインサイドしか乗れないとは思いますが・・・またアザマラでクルーズに出かけられるように、せいぜい一生懸命働こうと思いますw
↓ ブログランキングに参加中! ポチ!ポチ!っと応援していただけると嬉しいです ↓

