来年2月のアジア極東クルーズの準備も同時に進めつつあります。
船はオーシャンプリンセス、今年の秋にタヒチアンプリンセスを改装後に
名前も変わります。
まず最初に手配したのが航空券です。
10月以降は燃油サーチャージが復活しますし、8月20日までの期間限定で
全日空のエコ割航空券が安かったので思い切って購入しました。
値段は50,000円。でも今買うと70,000円以上なので、正規割引航空券も
早期割引で買うのがだいぶお得なようです。
All Nippon Airways B777
中国では全日空=1日中空っぽ という意味になるそうですね。
今回のクルーズは上海発、出発時間も20時と遅いので、
クルーズの当日に成田発でスケジュールを組みました。
2月なので関東地方でもちょっと雪が心配ですし、
中国で鳥インフルエンザが蔓延していないことを祈りたいです。
↓ ブログランキングに参加中! ポチっと応援していただけると嬉しいです ↓


ラベル:アジア極東クルーズ準備
があるんですね!
あぁ、本当に羨ましい(*^-^*)
あと4日で出発というのに2月の手配。
でも、おっしゃる通り、もうすぐサーチャージが復活してしまうので、
早めに発見を済ませるのが賢い選択だと思います。
エコ割は期間限定で安いチケットを出したりするんですね!
あまりジーッと見たことがなかったため、
気がつきませんでした!!
アジアクルーズとは、
どちらを回られるのですか??
こんばんは!
2月のクルーズは上海から中国、ソウル、ロシアなどを周り、
日本で博多、広島、大阪に寄って東京着です。
帰りは都バス+電車で帰宅するかもしれません。
上海は色々と面白いホテルがあるので、
本当は前泊したかったのですが、旧正月の時期にあたり、
民族大移動できっと病原菌もたくさんありそうなので止めました。
クルーズ乗船前に病気にはなりたくないので・・・。
期間限定のエコ割はお買い得でした。
これからも発売時期にチェックしてしまいそうです!