・キャビン
安いので割り切って利用したインサイドキャビン。
寝るだけならと言う人もいますが、私たちはやはり日光とバルコニーが必要みたいです。
一日中暗いので、眠り病な私はずっと寝てしまう危険性もあります。
・食事
いつも乗船している7泊8日のクルーズと同じメニューです
・エンターテインメント
今回のクルーズは終日航海日のみなので、船内イベントは充実していたし、
夜も普通にショーが行われました。
・客層
これがショートクルーズの一番のネックかもしれません。
ファミリーでの乗客が多く、ダイニングルームでベビーカーを見て驚愕!
船内のどこにいても人が多く、騒がしくて落ち着きがなかったです。
スタープリンセスのデッキ
移動手段、Captain's Circleのステータス稼ぎと割り切れば問題ないですが、
ショートクルーズに寛ぎの空間を求めてはいけないようです。
一方、フォーマルもなく、あまりカップル文化も強調されず気楽なので、
女性2人とか仲良しグループでの乗船にはお勧めかもしれません。
↓ ブログランキングに参加中! ポチっと応援していただけると嬉しいです ↓


ラベル:アメリカ西海岸クルーズ スタープリンセス
初めまして。
クルーズに関して調べていてこちらのブログに辿り着きました。
とても見やすいブログで、参考になります。
7月にスタープリンセスでアドリア海クルーズを予定してます。
いくつか教えて頂いてもよろしいですか?
フォーマル―ディナー用に男性はタキシードを持って行った方がよいでしょうか?
船内は古さを感じませんでしたか?
初めてのクルーズでいきなり12泊するので今から少々不安を感じてきています。
takataka
コメントありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
タキシードの件ですが、アメリカ発着クルーズでは着用率が低いです。
ヨーロッパ発のロングクルーズだと少し割合が高くなると聞きました。
でも、私がアジアクルーズ2週間に乗船した際も、
やっぱりタキシード着用率は低かったですので、
普通のブラックスーツでも問題はないと思います。
またスタープリンセスは最新の船に比べれば少し古いですが、
私がこのブログに書いた2009年に改装しているので、
老朽化を感じることはありませんでしたよ。
アドリア海クルーズとってもうらやましいです!
あまり肩肘張らず、楽しんできてくださいね。
お返事ありがとうございます!
安心しました、ブラックスーツ持参します。
初クルーズで緊張しておりましたが、カシスさんのおっしゃる通り、楽しむことが一番ですね♪
カシスさんのブログでまずは勉強させていただきます!!