アジア極東クルーズ9日目、ディナー後のCabaret Loungeではピアノコンサートが行われました。過去のクルーズ客船では、船内のアトリウム等でピアニストが演奏していることはありますが、こういった船内イベントとして演奏を聴くのは初めてのこと。華やかなショーもいいですが、しっとりとピアノ演奏を聴くのも、なかなかいいものです。
ピアニストはManny Panta(マニー パンタ)さん。オーシャンプリンセスオーケストラの音楽ディレクターでもあります。ミュージシャンとしてのキャリアはエレクトーン奏者としてスタートしたようで、日本のコンクールで2位になったこともあるそうです。

演目リスト
英語で書かれると一瞬戸惑いますが、有名なピアノ曲が中心です。3曲目、ラフマニノフの作品はフィギュアスケート・浅田真央選手が滑った「鐘」でした。
アンコールもあったし、リストにない曲も演奏がありました。私自身も弾いたことある曲も幾つかありましたが、やはり男性のプロが弾くとパワーが違うなーと改めて実感しました。
次回はオーシャンプリンセスの雪景色です。
↓ ブログランキングに参加中! ポチ!ポチ!っと応援していただけると嬉しいです ↓


ラベル:アジア極東クルーズ オーシャンプリンセス