購入してきたのは主に配り土産と自分が食べるためのイタリア食材です。
水と一緒に茹でて食べるインスタントのリゾットです。使われている雑穀などが日本では見たことがないタイプで本格的です。値段は1つ2.05Euroだから、あまり安いとは言えません。
ポルチーニ茸を使ったパスタソース。缶コーヒーサイズの缶詰2個セットで2.99Euro。こちらはまだ食べていません・・・。
イタリア土産の定番ともいえる、BACIのチョコレート。本当はもっと大量買いしたかったけれど、在庫がこれしかありませんでした。箱入りが2.89Euroで袋入りが4.25Euro。空港の免税店で買うともっと高いです。
FERERROのチョコレート。これもイタリア土産でもらったり、日本の輸入菓子コーナーでパッケージ違いのものをよく見かけます。1箱に3つのチョコレートが入っていて、1.49Euro。義理土産にぴったりw
Loackerのウェハース。スタバ?だっけのカフェで見かけたり、輸入菓子として日本でもよく売っていますね。5箱セットで2.45Euro。これもまた義理土産にぴったりw
これだけ買ったら、持参したマイバッグがいっぱいになりましたがお値段は37.73Euro。お土産調達はスーパーマーケットでに限りますね♪
↓ ブログランキングに参加中! ポチ!ポチ!っと応援していただけると嬉しいです ↓

