でも、いったん新羅免税店へ戻り、目の前の路地を歩いて行ったら・・・黒豚の写真が看板に使われたお店を発見!!!!
お店の中に入って声をかけたら、営業中なのか営業時間外なのかよくわからなかったけれどメニューを出してくれて、しかもメニューには日本語も使われていたので、黒豚を選んでみました。サムギョプサルではなかったけれども・・・もう焼肉ならなんでもありって感じです♪
韓国料理の定番、小皿でのおかずも並べてくれました。空腹だった私は肉が焼ける前にほとんどがっついてしまいました(^_^;)
焼いた肉を巻いて食べるようのサンチュや大根なども並べられました。こういうところはサムギョプサルと一緒ですね!
豚肉に火が通ってきたら、ハサミで切ってくれました。最初は若い子がやってくれたのですが、後からやってきた年配の女性はやっぱり手馴れていました。
ご飯とお味噌汁も付いてきます。お味噌汁は少し煮詰まっている感もありましたが、まあいいでしょう。
いい感じにお肉が焼けてきたので、サンチュに巻いて、お味噌を少し付けて・・・いただきます♪
というわけで、サムギョプサルではなかったけれど、済州島名物である黒豚の焼肉を食べることができて大満足(*^_^*) 食後はけっこういい時間だったので、免税店の無料シャトルバスに乗って港に帰りましたが、このバスに乗るのもまた中国人との戦い・・・でした(^_^;)
↓ ブログランキングに参加中! ポチ!ポチ!っと応援していただけると嬉しいです ↓

