しかも、このゴールデンウィークに日本発着クルーズを行う3隻の客船はどれも見たことがあり、そのうちの1隻は乗船したこともあるので、特に見に行かなくてもいいかな・・・と。
まずは、HISがチャータークルーズを行うイタリア客船のコスタビクトリア。価格的にも一番お手頃だったので、また乗っちゃおうかなーという気にさせてくれました。なんか気楽でいいんですよねー。写真は2012年7月、済州島寄港中に撮影したものです。
アジアに来ている客船では最大サイズのボイジャー・オブ・ザ・シーズ。前半はクラブツーリズムのチャーターで、後半が日本の総代理店のチャーターですね。実は、5月3日出発分のクルーズについては、4月に入った頃に直前割引のメルマガが届いて、「この値段なら乗ってもいいなー」という価格まで下がっていました。写真は2010年10月、チベタベッキアで撮影したものです。(昨年、上海でも見ました!)
サンプリンセスが日本に来ると知った時は、何とかして乗りたいと思ったのですが、海外発のクルーズと比べると値段が可愛くないので見送りました・・・。日本ではすでに受付を締め切っているようですが、海外の代理店では価格が出ていて、しかも下がってる!!! 休みさえ取れれば、今からでも4/27発のクルーズに乗りたいですわーw でも、サンプリンセスは7月まで日本にいるので、将来的には乗る可能性がまだ残っています♪ 写真は2010年に横浜で撮影したものです。
↓ ブログランキングに参加中! ポチ!ポチ!っと応援していただけると嬉しいです ↓

