2015年8月のお盆休み絡みのダイヤモンド・プリンセスのクルーズは、
クルーズプラネットのチャーターに決まったようです。
予約受け付けは2014年8月1日(金)10時からだそうです。徳島で阿波踊りを見られたり、熊野の花火大会が見られたり、コース的にはかなりいい感じでした! 価格も158,000円からと、ゴールデンウィークのクラブツーリズムのチャーターよりは優し目の設定です・・・でも、チャーターだからたぶん乗らないw
詳細はクルーズプラネットのホームページへ!
http://www.cruiseplanet.co.jp/asia/as_pri_di_150812.html
↓ ブログランキングに参加中! ポチ!ポチ!っと応援していただけると嬉しいです ↓


プリンセスクルーズ船上予約お得なようですので来年のクルーズも予約してこようと思ってます。チャーターだと旅行社主導になるんでしょうか?あまりチャータークルーズの評判は良くないようですね。
冬は暖かい所がいいなあとセレブリティーの南太平洋クルーズ考えてましたがやはり航空券がネックですね〜断念しました。
乗船客は全員日本人でしょ。
それならば、料金が多少高くとも日本船に乗ります。日本人のマナーがどうのこうのの前に、外国人乗船客がいないなら外国船に乗る意味なんか全くありませんね。
ご無沙汰してます!
チャータークルーズはどうしてもサービスレベルが下がるみたいですね。
しかも、H.I.S系のクルーズプラネットですから全く想像が付きません。
チャーターにしたほうが、カーニバルジャパンとしては損しないのでしょうね。
オーストラリア方面はたまにジェットスターが大セールするので、
メールマガジンに登録しておくといいですよ!
私も真夏でもどこか南国に行きたいです(^O^)
確かに乗客は99%日本人でしょうね。
きっとチャーターも乗ってみれば、何らかのメリットもあるのでしょうが、
プリンセスクルーズ好きとしては、世界中から集まってくる
プリンセス好きの乗客とご一緒したいです!
今日は!
来年のプリンセスクルーズは決められました?私は来年8月で家内が仕事を辞めるので、長めのクルーズを捜していたところ、seascannerやvacationtogoでダイヤモンドプリンセスで9/4横浜発シドニーへの回航クルーズが販売されているのを知り(割引なし)、日本の代理店に問い合わせたところ、現在日本での取り扱いはしないし今後も未定とのことでした。
これは、いつもたかりんさんが言っている、プリンセスの総代理店カーニバルジャパンの仕業ですよね、何処を向いて商売をしているのですかね、アホな会社ですね。売りたくないなら、売らないで結構です。他のクルーズにするだけです。
と言うことで、アメリカ西海岸かハワイクルーズを検討しています。
ご無沙汰しております。
来年のクルーズはできれば5/15発に乗りたいのですが、
来年は実家を処分したり、私も引っ越す可能性があったりと、
タイミングによっては別のクルーズになるかもしれません。
カーニバルジャパン前進のクルーズバケーションの時は、
プリンセスクルーズの全世界のクルーズが予約できたのに、
なんで急に方針転換したかなって感じです。
日本で売らないのだったら、それこそ海外の代理店から、
安い料金になるのを待って購入したいですよね!
vacationstogoは過去に使ったことがありますが、とても対応が良かったです。
長期のクルーズ羨ましいです!!
9月にイギリス/北欧を出てアイスランドを経由して
北米へ向かうクルーズがあって私の憧れです♪