10月10日に広島を出発、11日は終日航海日、12日に基隆(台北)着、13日に飛行機で博多に戻り、そこから新幹線で広島へ移動する一連の移動まで含まれたパッケージになっていて、オーシャンビューのキャビンで158,000円〜となっています。
https://idd-travel-worker.appspot.com/web_search_special/index/topic-tour?code=006
3泊4日の区間クルーズとして売ってくれれば、ちょうど10月の3連休が絡む日程なので悪くないかなとも思いましたが現時点ではパッケージ売りのみのようで残念。台北から成田はLCCを利用すれば安く帰れますし、東京ー広島は国内移動なので安く上げる方法はいくつか思いつくし。
ちなみにこのチャータークルーズをフル乗船すると、一番安いインサイドで98,000円からなので、価格的には全くお得感がないどころかむしろ高いです(*_*) 4日間という切り売りに一瞬心惹かれましたが、このクルーズに乗りたかったら、私の場合は有給4日取得してフルに乗るでしょうね。(まあ、実際は乗らないんですけど)
それでもクルーズ乗船してみたい、でも4日も有給取れないという方からの問い合わせがあってこういうコースが売り出されているのでしょうね。「日本人の勤労者が年1回5日連続休暇が取れるような法律を作ります!!」なんてマニフェスト掲げたら、国会議員に当選できますかね!?ww
↓ ブログランキングに参加中! ポチ!ポチ!っと応援していただけると嬉しいです ↓


私、出身が広島で、実家ももちろん広島にあるので、このクルーズ、発売当初から気にはしてたんです。セレブリティだし。
出航地の五日市なんて、昔住んでたところのそばなんです。
でもチャーターだから、リピーター特典はないし、諸税チップ入れるとインサイドでも二人で261800円。 泊単価43633円。
国内発着だから体は楽だけど、海外でのクルーズを考えると高くて乗る気がしない。
チャーターはサービスが悪いとか聞きますし。
安売りがでたら、考えようかなー。
そこで、カシスさんに質問です。
プリンセスの場合、海外発着と日本発着、食事やサービスなど随分違います?
こちらこそ、ご無沙汰しております。
セレブリティミレニアムの日本発着クルーズ、
このチャーターが比較的お得な価格設定なので注目してましたが、
この4日間のコースはちょっと価格設定間違っていると思います。
プリンセスの場合、
昨年はクルーが酷くて、食事はマシでしたが、
今年はクルーは良くて、食事はかなり落ちました。
日本人に合わせて色々頑張っているとは思いますが、
やっぱりクルーズ料金が高いと思います。
でも、それも日本人は船内でお金を使わないから、
クルーズ料金を高めに設定しているのかもしれませんねw
クルーが酷くて、食事がマシの方がいいかな(苦笑)
お答えいただきありがとうございました!
参考にさせていただきますね。
私は食いしん坊なので、食事良ければ全てヨシですw