クルーズ5日目 50周年ディナー
https://goo.gl/atKmve

前菜:カモのテリーヌ、アプリコットのジャム ブリオッシュと
ポルチーニ茸のスープ(カプチーノ仕立て)
前菜はテリーヌとスープが盛り合わせになっていました。スープは乗船初日に飲んだものと同じものですが、今回は油が浮いていなくてあまりしつこくなくて良かったです。

サラダ:葉野菜の盛り合わせ、バルサミコ酢とビネグレットソース
ローズマリー風味のフラットブレッド、ヤギ乳チーズ、オリーブのタプナード
前の前菜にスープが付いていたので、2番目のメニューはサラダを選びました。オリーブが好きなので付け合せは美味しくいただきました♪

口直し:ブルーベリーモーヒートのシャーベット、レモンの砂糖漬け
昼間、スワールスで食べたブルーベリーシャーベットと全く同じ味でしたw シャーベットはダイニングルームのデザートや口直しと同じものを出しているようです。

メイン:マラバー胡椒風味の牛ヒレ肉
オニオンタルト、西洋ワサビソース
今回のクルーズは私の大好物である海老を使ったメインが全く出てこないのでお肉料理を食べることが多かったのですが、これも柔らかくてなかなか美味しかったです。

デザート:チョコレートピスタチオドーム アーモンドとピスタチオのヌガティーヌにのせて
50周年メニューで一番良かったのはこのデザートでした! 私はチョコレートとピスタチオの組み合わせが大大大好きなので幸せな気分でいただきました。今年はもうクルーズ乗船はしないと思うのでお替わりしておくんだったかなーなんてw
↓ ブログランキングに参加中! ポチ!ポチ!っと応援していただけると嬉しいです ↓

