最初に訪問したのは、パオン寺院です。けっこう歴史があるようで、820年頃に建設されたと言われている仏教寺院です。
ガイドさんの説明によると、外壁のこのレリーフが有名ということでした。天界を描いているそうです。
こちらはボロブドゥール寺院と同時期に建設されたと推定される、ムンドゥ寺院です。
寺院の内部には三体の仏像があり、写真は釈迦如来像です。寺院自体の天井がけっこう高く感じました。
寺院の近くには大きなガジュマルの木もあり、ぶら下がることができましたよ!
↓ ブログランキングに参加中! ポチ!ポチ!っと応援していただけると嬉しいです ↓


【関連する記事】